コンパクトなフォルムが可愛いWE製 M&P9Cを紹介

ガスガン

WE製 M&P9Cレーザー刻印Ver. を紹介

今回は自分が以前から所有していたWE製のM&P9Cの紹介をします。
M&P9CはWE以外にもVFCが販売しているので、気になる方は比較の参考にして頂ければと思います。ただVFCの方は動画・ブログ制作時はまだ在庫があったのですが、投稿時にはもうなくなっていました…
また、本製品は無刻印バージョンの販売はあるのですが、レーザー刻印バージョンは在庫がないようです。

外箱と附属品の紹介

外箱と附属品はこんな感じです。

内容はエアガン本体とマガジンに加えて
フルサイズ用のマガジンに着ける部品(外箱の写真を参照)と大きさの異なるラバーバックストラップ、説明書が二枚といった感じでした。

外観

次はエアガンの外観を色々な角度から見ていきます。

エアガンの左側面
刻印がレーザなのとグリップ下部のWEのロゴが実物とは異なります。リアルさを重視する人は気になるかもしれません。
スライドは金属製で重厚感がありかっこいいです。

右側面にもスライドリリースがありアンビ仕様になっています。
こちらにもグリップ下部にWEのロゴがあるのに加えてシリアルナンバーもWEとなっていて、ちょっと主張が強い様な……

上部はこんな感じ。装填を確認する為の穴が結構お気に入り。
スライドとバレル後端が干渉するようで、少し擦り傷があります。

マガジンの外観

サイトはこんな感じ。
最初は蓄光塗料が乗っかってたんですが、あまりにも杜撰な作りだったので、取り除いて白いドット3つの今の状態に作り直しました。
スライド後部の作りは実物と異なっており、ここも気になる人は気になるかも…

正面から。
インナーバレルがかなり手前にあります。全長がかなり短いエアガンなので、銃口先端ギリギリまであるのは仕方がないと思います。

マガジンは他のエアガンとほとんど変わりません。
ただ、グリップが短いため指を掛けるためにマガジン底部が三角形になっています。

ラバーバックストラップの交換

ラバーバックストラップの交換は工具などを使わず楽にできます。

マガジンを外してグリップ底部のパーツを外して引き抜けば、あとはラバーストラップを引っ張って外すだけです。

通常分解

通常分解は他のハンドガンと変わらず、テイクダウンレバーを回してスライドを前に押し出す方式です。スプリングやバレルも引き抜くだけで取れるので一度エアガンの分解をしたことがある人なら問題なくできると思います。

各種測定

サイズ

エアガン本体とそれぞれのパーツのサイズはこんな感じです。
全長は約17cm、高さは約12.5cmとフルサイズのハンドガンに比べて小さく。グリップはマガジンなしだと小指が掛からないほどコンパクトです。
アウターバレルの長さは約8.9cm(3.5インチ)インナーバレルの長さは約7cmと短くなっていますね。

重量

ガスやBB弾なしの重さで590g、ガスもBB弾もすべて含めた重量は602gでした。

トリガープル

トリガープルの測定にはLymanのデジタル測定器を使います。
五回計測して平均を求めた結果がこんな感じです。

結果は1.004kg、マルイのMWSが1.6~1.7kgだったのでそれよりもかなり軽い感じです。
トリガーはウォールの感触がほぼないので、パキッとした分かりやすいトリガーが好きな人は、あんまり好きになれないと思います。

弾速

マガジンは特に温めるなどはなく室温に放置していた状態で発射。弾は0.2gで他の方同様スタンダードな計測方法です。

よくある機械で五回計った結果が以下の表になります。

五回の平均は63.12
短いバレルでこの結果は十分な性能だと思います。
夏場など気温が上がれば70近くにはなってくれるんじゃないかと期待しています。

実射性能

実射性能を実際に的を狙って計測する場合は射手の腕が関わって来るので、今回はクランプで銃本体を固定して、着弾地点のバラツキを調べたいと思います。
的は10m先のA4用紙で5回撃って、結果を見てみます。

五回撃った結果はこんな感じ。
正直10m以内であれば問題なくヒットを取れると思いますが、10m以上、特に15mとか離れるとかなり厳しいような気がします。

また、数回に一回不発が起こります。
問題は銃本体ではなく、マガジンの爪にあるようなのでマガジンを買い替えれば治りそうです。サバゲー中に不発が起こったらかなり煩わしいですが、家で撃つ分には偶に起こるジャムイベントみたいな感じで結構楽しいです。

まとめ

という事で今回は、WE製M&P9Cを紹介しました。
全体的な作りも良く、実射性のもまずまずで、個人的にはその可愛らしい見た目も相まってかなりお勧めしたいエアガンです。
コンパクトながらブローバックの迫力も良く、フルサイズのマガジンに対応しているなど、かなりロマンを感じます。
ただ、外観や性能面で高いクオリティを求める人には、ちょっと物足りない商品だと思います。
もし気になった方は是非チェックしてみてください。



WE ガスブローバックガン M&P9 コンパクト(無刻印バージョン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WE ガスブローバックガン M&P9 コンパクト WE-BB002-BK
価格:20,350円(税込、送料別) (2025/5/29時点)


フルサイズ用のマガジン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WE スペアマガジン M&P GBB 26連 MG-MP
価格:3,575円(税込、送料別) (2025/5/29時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました